秋がいっぱいのリトミック🍂

11月のリトミックサロン🍂
秋をテーマに、お芋掘り、落ち葉、松ぼっくりなど
の内容で楽しみました。

松ぼっくりとお芋は、本物も使って
触り心地を楽しんだり、ゴロゴロ、コロコロ転がして遊びましたよ!

「ゴロゴロ」とか「コロコロ」というオノマトペは
楽しく言葉を覚える手段になります。

親子のコミュニケーションの中で沢山使うと、
言語発達を促す事ができますので、普段の生活の中でも
意識して使ってみるといいですね。


童謡にもオノマトペはよく出てくるのでオススメです🙆‍♀️
来月はクリスマスリトミック🎄

まだ、12月6日(水)天白文化小劇場練習室
は🈳ありますので、
皆さまのご参加お待ちしています😊

名古屋市昭和区 音楽教室 MARI ピアノ& リトミック

昭和区いりなか駅近くのピアノ教室・リトミック教室。 また、昭和区を中心に不定期で 親子で楽しめる【リトミックサロン】を開催しています。 リトミックは子供の五感を刺激し、 豊かな心、体、脳を育てます。 リトミックレッスン後は子供を遊ばせながら ママたちはおしゃべりも。 親子でリフレッシュしませんか? お気軽にご参加下さい♪

0コメント

  • 1000 / 1000