繰り返すことで自信がもてる!

リトミックでは、同じ事を何度も繰り返し行います。


前回と同じ歌、同じ楽器。
(少しずつ変える所もありますが)
数ヶ月かけて同じ内容を行うことも。

大人にとってはまたこの曲?

と、飽きてしまうかもしれません。笑

でもね、これにはちゃんと理由があるんです。

・『同じ』は子供にとっては楽しい。
・「あ、これ知ってる!」は安心できる。
・何度もやっているうちに『できた!』と達成感を味わえる。
・できた事で自信を持てるようになる

などなど。

そして幼いうちから、
『何度もやればできるようになる‼️』
という経験が大事だと思うのです。

その積み重ねがやがて大きな自信に繋がると思っています。

何度も繰り返す事で、
お子さんの成長や変化もよくわかるようになりますよ!



名古屋市昭和区 音楽教室 MARI ピアノ& リトミック

昭和区いりなか駅近くのピアノ教室・リトミック教室。 また、昭和区を中心に不定期で 親子で楽しめる【リトミックサロン】を開催しています。 リトミックは子供の五感を刺激し、 豊かな心、体、脳を育てます。 リトミックレッスン後は子供を遊ばせながら ママたちはおしゃべりも。 親子でリフレッシュしませんか? お気軽にご参加下さい♪

0コメント

  • 1000 / 1000